2020年09月12日

ブログ引っ越し

16年半近く利用させてもらったSeesaaから引っ越すことにしました。
特に理由は無く、ただの気まぐれです(^^)

新しいURLは以下の通りです。

「散策風土記 第三章」
https://xjmarin.hatenablog.com/

どこまで続けるかわかりませんが、今後とも宜しくお願いします。


posted by きーじぇい | Comment(0) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年09月10日

虹色のハチ

blog_pic2020002447.jpg

昨日、カワセミが不完全燃焼に終わった後、気分転換がしたくなって寄り道して昆虫撮り。
虹色の輝きが美しいムツバセイボウに出会えたのは収穫だったわ♪

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年09月09日

カワセミに魅せられて 172

blog_pic2020002438.jpg

今日は早い(=光が弱い)時間帯に爆発して、その後は単発。
画像的には良くないし、ブログはお休み・・・のつもりだったけど、備忘録程度にちょっとだけ。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年09月06日

シマリスに癒されて 14

blog_pic2020002416.jpg

二度寝で迎えた日曜日の朝。
朝食を済ました後はクルマを洗車し、続いて映画・・・いや、9月になったことだし、そろそろ「りすの家」に行ってみようか。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年09月05日

カワセミに魅せられて 171

blog_pic2020002412.jpg

昨日はカワセミが飛んで来なくてPBだったそうで、今日はダメ元気分で行く前からテンション低しw
そんな土曜日であったが、予想外に早めの時間帯からカワセミの飛来があり、楽しませてくれた幼鳥たちには感謝である。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月30日

カワセミに魅せられて 170

blog_pic2020002364.jpg

コロナ禍の後は、しばらく貧果の日々→その後はお祭り騒ぎで倍返し3倍返し→そして、今はしっぺ返しの状態。
2日連続のボウズを食らい、果たして3度目の正直となるか。それとも2度あることは3度あるのか・・・。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月29日

ダメダメな日

blog_pic2020002344.jpg

昨日、幼鳥まつりは突然の終焉を迎えてしまったとの情報あり。
いやいや、もしかしたら今日はまた復活するかもしれない・・・なんて淡い期待を持って出掛けたのだが、結果はX。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月24日

カワセミに魅せられて 169

blog_pic2020002307.jpg

終焉間近と思われた複数個体の競演による幼鳥まつりは続いていた。
天気は良い方に変わり、その中で2羽や3羽の飛来によるラウンドで盛り上がったわ♪

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月23日

カワセミに魅せられて 168

blog_pic2020002283.jpg

極端にカワセミの出が寂しくなって、もしかして幼鳥たちの宴は終了か・・・?
おまけに滞在時間帯は曇りで条件としては暗く、そもそも腕が伴わないので上手く撮れなかったり。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月22日

カワセミに魅せられて 167

blog_pic2020002223.jpg

下側に居た奴が突然飛び掛かった。
今日の椅子取りゲームはなかなか強烈であった。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月21日

カワセミに魅せられて 166

blog_pic2020002191.jpg

ちょっとだけ夏休み。
とりあえず、今日もカワセミ撮り。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月20日

カワセミに魅せられて 165

blog_pic2020002173.jpg

ちょっとだけ夏休み。
とりあえず、カワセミ撮り。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月16日

カワセミに魅せられて 164

blog_pic2020002156.jpg

やっぱりというか、この日も幼鳥フェスティバルが開催されたわ。
こんな好調もいつしか終わってしまうものだが、とにかく複数の個体が飛んできて嬉しい悲鳴であった♪

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月15日

カワセミに魅せられて 163

blog_pic2020002060.jpg

いつもの撮影スポットはカワセミの出が良くて絶好調。
熱中症に対する注意が喚起されている中、フィールドでは撮り過ぎ警報が発令~w

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月10日

カワセミに魅せられて 162

blog_pic2020001998.jpg

結局、今日もカワセミ撮りに行ってしまった。
帰宅後はお決まりの画像処理にそれなりの時間を費やし、そして中身の無いブログの更新・・・w

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月09日

カワセミに魅せられて 161

blog_pic2020001943.jpg

連日カワセミたちのショータイムが繰り広げられ、ホンマにどないなっとんねん。
おまけに本日は奇跡とも言える特別な瞬間に遭遇することが出来たし、とにかく素敵な撮り日になってくれた♪

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月08日

カワセミに魅せられて 160

blog_pic2020001899.jpg

饅頭怖い、カワセミ怖い。
複数の個体が何度もやってきて飛び込み、おかげで撮った枚数は3千枚超え・・・ふぅ、撮り疲れたわ。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月03日

幸せを呼ぶブルービー

blog_pic2020001850.jpg

メタリックのように輝くオオセイボウ。
幸せを呼ぶブルービーであり、私が一番好きなハチだったりする(^^)

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(7) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月02日

カワセミに魅せられて 159

blog_pic2020001871.jpg

夏空が戻ってきたということで今日は自転車に乗ろうと思っていたが、アラームよりも1時間早く目が覚めてしまった。
カワセミを撮りに行くにはちょうど良い時間だったこともあり、結局そのまま起きてカメラの準備をした次第。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年08月01日

カワセミに魅せられて 158

blog_pic2020001834.jpg

長く続いていた今年の梅雨もようやく明けた。
おかげで、夏空の下でカワセミ撮影を楽しむことが出来たわ。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月26日

シマリスに癒されて 13

blog_pic2020001815.jpg

今日も空が泣いていて、カワセミ撮れない、自転車乗れない、仕方ないので録画していた映画でも観るか。
いや、待てよ。雨降りならシマリスがあるじゃないか。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月24日

カワセミに魅せられて 157

blog_pic2020001802.jpg

せっかくの四連休(昨日は休日出勤)も梅雨空の予報となっているが、今日こそはカワセミのダイブに遭遇したい。
もう3ヶ月半もそんなシーンは撮っていない。とにかく撮りたい、撮らせて下さい、頼んます。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月13日

シマリスに癒されて 12

blog_pic2020001710.jpg

昨日、カワセミ撮りの後はシマリス撮りに移動。
晴れたこの日はシマリスの動きが鈍る30度越えの気温になってしまったが、夏場のラスト撮影ってことで訪れた次第。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月12日

カワセミに魅せられて 156

blog_pic2020001695.jpg

早朝に目覚めたら路面は未だ濡れていた。
二度寝して乾くまで待つか・・・いや、気温が上昇してしまうし、寝起きついでに久しぶりにカワセミに行ってみるか。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月11日

雨の中で

blog_pic2020001671.jpg

今日は降られても良いやと朝からポケロケで出動。
蒸し暑い中を走るより路面がちょっと濡れるくらいの降雨ならそちらのほうがマシだし・・・ってことで。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月06日

在庫処分

blog_pic2020001671.gif

よく降りますねぇ(甚大な被害にまで及んで困りものです)。
とにかく、いつになったら太陽が主役の夏空が戻ってくるのか天気予報とにらめっこの日々。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月05日

降り出し前の散輪

blog_pic2020001645.jpg

お昼頃から雨が降ってきそうな予報の為、朝のうちだけポケロケで散輪へ。
何か撮れないかとカメラを持参してしまったため、走ることよりも虫撮りに想定外の時間を使ってしまったわ(^^;

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年07月04日

シマリスに癒されて 11

blog_pic2020001626.jpg

しとしと降る雨で迎えた土曜日の朝(アラーム掛けずに気持ち良く朝寝坊)。
週末だけ天気が悪いというわけでもなく、今年は数年振りに梅雨らしい梅雨となっている。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月28日

シマリスに癒されて 10

blog_pic2020001589.jpg

シマリスの仕草には惹かれるものがある。
色々な瞬間を見せてくれるが、個人的には草花に手を伸ばした時なんか特に萌え~w

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月27日

シマリスに癒されて 9

blog_pic2020001558.jpg

「時間です」「手をついて」「待ったなし」
「はっけいよい、残った!!」

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |

美しきチョウトンボ

blog_pic2020001573.jpg

金属のような光沢の翅を持つチョウトンボ。
このトンボが好きで、青紫色の輝きを求めて梅雨の合間を縫ってちょい撮りなのである。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月21日

シマリスに癒されて 8

blog_pic2020001535.jpg

予報通りに朝6時~9時前まで雨が降り、その後は曇天(お昼前からまさかの晴天になったけど)で涼しい気候とのこと。
シマリスを撮るには白飛びしなくて、且つ、活発に動き回る絶好の条件じゃないか♪

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(8) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月20日

はらほろひれはれ~

blog_pic2020001518.jpg

カワセミ撮りに行ったのに、メインカメラの持ち帰り画像はまさかの1枚も無し・・・
仕方ないので車に積んでいたサブカメラで虫たちと戯れてみた。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月14日

梅雨入りの日曜日

blog_pic2020001505.jpg

関東も梅雨入りして週末は傘必須の一日となったが、さすがに二日連続で映画とか観て過ごすのもなんだかなぁ・・・
二度寝しても早く目覚めてしまったこともあるし、ちょいと出掛けるか。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月09日

カワセミに魅せられて 155

blog_pic2020001490.jpg

きっと今日もカワセミのパフォーマンスは良くないだろうと思いつつ、行ってみなきゃ撮れないし・・・
とりあえず、早朝から出向いたのである。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(6) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月07日

サンヨン持参で散輪

blog_pic2020001471.jpg

自転車活動の時は小さなコンデジしか持たない派なんだけど、昨日のシマリスに続いて今日もサンヨン持参でちょい乗りへ。
ただ、昨日と違って目的の場所があるわけでもなく、無駄に重いモノ背負って走るなんてただの罰ゲームw

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年06月06日

シマリスに癒されて 7

blog_pic2020001467.jpg

雨の降り出しは午後になるということでポケロケで出動し、向かったのは「りすの家」。
休園を余儀なくされていたが、ようやく再開となって早速訪問した次第。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年05月31日

電子採集で昆虫撮り

blog_pic2020001433.jpg

今から思えば、子供の頃に持っていた昆虫採集キットって謎の液体や注射器が入っていて怪しかったよねぇ。
まぁ、当時はそんなことは考えずに夏休みの課題とかで純粋に昆虫採集を楽しんでいたけど・・・

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年05月30日

カワセミに魅せられて 154

blog_pic2020001421.jpg

非常事態宣言が解除されてようやくカワセミ撮り。
4月上旬以来となるが、その間に此処をテリトリーとしていたカワセミのカップルは居なくなって新参者が・・・

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(4) | 動物&鳥&昆虫関連 |

2020年05月23日

散歩ついでに

blog_pic2020001406.jpg

クルマの定期点検から帰ってきた後、中途半端に自由な時間が出来たのでお散歩へ。
ここ暫くは雨や曇りばっかりで6日振りに太陽の光が注いでいたしね。

続きを読む
posted by きーじぇい | Comment(2) | 動物&鳥&昆虫関連 |